石橋直也
-Naoya Ishibashi-
主宰 脚本 演出 俳優
1985年8月14日生
大衆演劇界で生まれ育ち、
引退後に上京し、俳優座劇場「鏡と涙と伊右衛門と」でデビューを飾る。
日生劇場「風林火山~晴信燃ゆ~」で商業演劇に進出し、蜷川幸雄演出「じゃじゃ馬ならし」等、様々な作品に出演。
G2演出「助太刀屋助六外伝」では出演の他に、立案者としても名を連ねた。
コクーン歌舞伎「桜姫」「佐倉義民傳」スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」等、歌舞伎公演にも参加。旧歌舞伎座公演では、野田秀樹演出「野田版・鼠小僧」、宮藤官九郎演出「大江戸りびんぐでっど」に出演。
ミュージカル「花・虞美人」に軍師・韓信役で出演。
大劇場のみならず、小劇場でも精力的に出演しており、カクシンハン「ジュリアス・シーザー」キャシアス役や、朗読劇「陰陽師」博雅役などを演じる。
近年では、スーパー歌舞伎Ⅱ「ワンピース」にてフランキー、ダズボーネスの二役を演じている。一方、脚本・演出家としても、様々な舞台を手掛ける。自身が企画する「直也の会」では、脚本・演出・企画の三役を務め、「廻る想ひ、紡ぐ月。」でグリーンフェスタ2019に於いてBIG TREE THEATER賞を受賞。
2019年3月に12年間続けていた「直也の会」に幕を下ろし、2020年1月、新たに「玄狐」を旗揚げ。
また、自身がプロデュースする公演「NAOYA PRODUCE」定期的に開催。
俳優のみならず、脚本家、演出家、プロデューサー等、多方面で活躍している。